SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み

Sazeは環境への意識を高め、行動し、継続的に社会に役立てる仕組みづくりの為、システム開発を通してSDGsに貢献していきます

SDGsとは

開発アジェンダの節目の年、2015年の9月25日-27日、ニューヨーク国連本部において、国連持続可能な開発サミットが開催され、150を超える加盟国首脳の参加のもと、その成果文書として、「我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ」英語日本語(外務省仮訳))が採択されました。   

参照サイト)https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/

Sazeの取り組み

・従業員の心と体の健康サポート
・長時間労働の是正と働き方改革
・健康経営の推進
・職場におけるウェルビーイング向上施策

・性別差のない人財採用
・ジェンダー平等なキャリアパス設計
・育児・介護との両立支援制度の整備
・ハラスメント防止体制の強化

・女性の活躍を推進
・IT業界No.1還元率で高収入
・産休や育休をとりやすい社風
・時短制度やテレワークの導入

・社内外の書類の電子化
・電子契約システムの導入
・クラウドストレージの利用
・社内申請・稟議のオンライン化

・業務の透明化と説明責任の履行
・コーポレート・ガバナンスの継続的整備
・コンプライアンス体制の継続的強化